ハイムスイートつくば春日(2022年9月竣工済み)
ハイムスイートつくば春日(2022年9月竣工済み)
なくてはならない強い想い。
スマートアンドレジリエンス
IoTと連携したサービスで暮らしをより
“快適・安全”にするスマート
万が一に備えた積水化学グループの強いインフラ技術で
“安心”を支えるレジリエンス

これまでのまちづくりで培った経験を活かし、
その土地や立地環境に適した形で
「スマート&レジリエンス」を実現します。
image illust
image illust

掲載のイメージイラストは弊社既分譲物件の図面を基に描き起こしたイメージであり本物件のものではございません。

image photo

image photo

暮らしを “より快適に”。

IoTで利便性とセキュリティ性がアップ。忙しい毎日の暮らしをサポート!

専有部分・共用部分で使用できるアプリ

「NiSUMU(ニスム)※1」で暮らしをEASYにサポート。

「ハイムスイートつくば万博記念公園」では、スマホひとつで操作が簡単にできるサービスを導入しています。

image illustimage illust

image illust

1:「NiSUMU(ニスム)」/株式会社Secualと積水化学工業株式会社が共同開発したスマートタウン向け統合サービス。別途各自で各種設定が必要となります。対応しているOS等に制限がございます。

建物の外も中も、
安全な毎日を見守るセキュリティ。

SECURITY PLAN

  • 1

    先進のIoTで共用部の
    安全もサポート

    スマート街灯

    参考写真

    防犯カメラ

    image photo

    ライブ映像の閲覧が可能

  • 2

    専有部もしっかり防犯・防災

    カラーモニター付セキュリティインターホン

    玄関ドア横の子機にはカメラ設置なし

    防犯合わせガラス

    概念図

    保安灯
  • 3

    24時間体制のセキュリティシステム

    ダブルロック&防犯サムターン&ディンプルキー

    参考イラスト

    防犯カメラ

    参考写真

掲載の設備写真はモデルルーム〈Cタイプ〉を撮影(2023年10月)したものに一部画像処理を施しており、実際とは多少異なります。タイプにより形状・仕上げ等が異なる場合があります。家具・照明・調度品・エアコン・備品等は販売価格には含まれておりません。また、写真にはオプション等有償商品も含まれており、形状・仕上等が異なりますので予めご了承ください。

image photo

image photo

暮らしに “さらなる安心を”。

レジリエンスの力で“見えない所”からも守り続ける4つの安心。

4つの安心
災害時

災害時の断水の不安を軽減します。

耐震型の給水管を使用することで、地震の揺れによる管の破損、漏水から生活に必要不可欠な水を守ります。※2

image photo

image photo

火災時の延焼から住まいを守ります。

建物内の防火区画を貫通する排水管の貫通部分に高性能な耐火材を使用することで延焼を防ぎ、建物を守ります。

参考イラスト

参考イラスト

災害後

停電時には共用部で電気が使えます。

災害時には共用部で非常用コンセントを使うことができます。

同時に使用できる電力に制限があります。また、事前に設定したスイッチ・コンセントしか使用できません。

image photo

image photo

緊急時は炊き出しや暖をとれます。

マンション敷地内にかまどスツールを設置しているので、避難時に温かい食事の提供や寒い時に身体を温めることができます。

image photo

image photo

日常

衛生的な水を安全に使えます。※2

給水管は汚れがつきにくい材質でつくられており、きれいな水の供給に貢献します。

image photo

image photo

快適なバスタイムを過ごせます。

浴室は、お手入れしやすい工夫がつまったユニットバスを採用。排水口やドアなど掃除しづらい場所も清潔に保ちやすい浴室です。

image photo

image photo

将来

安全に水・お湯を使い続けられます。※2

水やお湯など生活用水を供給する配管には高耐久で腐食しにくい素材を使用することで、長期にわたり安全なライフラインを守ります。

image photo

image photo

いつまでも快適に暮らせます。

積水化学グループの管理会社による組合運営サポートなどいつまでも住まう方々の暮らしやすさを守ります。

image photo

image photo

2:災害時に1日1人あたり最低限必要な飲料・調理水量2L(飲料水1L、調理水1L)。農林水産省「食料の家庭備蓄をめぐる状況」の備蓄目安より当社算定。掲載の貯留システムは、水道水を一時貯留させております。通常時に4日以上水を使用しなかった場合は、貯留水の水質が低下している恐れがありますので、取水用器具の使用を再開する際には、最初の70L(全開使用で10分程度)を飲用以外でご使用ください。また、非常時、断水から4日以上経過した貯留水は水質が低下している恐れがありますので、煮沸してからご使用ください。1年に1回の作動と取水の確認をお願いいたします。

地下・建物インフラ概念イメージ
地下・建物インフラ概念イメージ
[1]住戸内給水・給湯配管
[2]耐火材
[3]雑排水・汚水管
[4]発電・蓄電(共用部)※3システム
[5]バルコニータイル
[6]給水管
[7]排水管
[8]雨水管

ライフラインが一時的に失われてしまった場合も、敷地内に常備された防災セットで食事やトイレなど生活に必要な機能を支えます。

  • 非常用マンホールトイレ

    参考写真

    非常用マンホールトイレ※4
    軽量で移送が容易!しかも組み立て・設置が誰でも簡単に行えます。
  • かまどスツール

    参考写真

    かまどスツール※4
    電気・ガス遮断時も火が使えるので、炊き出しなどもできます。

    ※4:積水化学工業(株)の製品ではございません。

3:同時に使用できる電力に制限があります。また、事前に設定したスイッチ・コンセントしか使用できません。

4:積水化学工業(株)の製品ではございません。

ページTOPに戻る