テレビが見える位置のソファに座る奥様と階段横に立つS様

LDKを魅力的に演出する
吹抜けのある住まい

リビングダイニングを見渡すことができる吹抜けが印象的な、生活感を抑えた住まい。モノトーンでそろえたインテリアで、落ち着いた印象に仕上げました。
効率的に家事を行える動線や、家をスッキリ保つための大容量の収納スペースなどを備えた間取りを計画することで、日々の豊かな暮らしをデザインしています。

掲載の間取りや内装・設備・外装等の仕様については、標準仕様・最新仕様とは異なる場合があり、実際にはご採用いただけない場合があります。

リビング

モノトーンを基調としたモダンなリビングダイニング

階段をインテリアの一部としてリビングに設け、吹抜けとともに開放的な空間を実現。雁行型のリビングダイニングにより、家族がそれぞれ好きな場所で過ごしながらも、自然とお互いを感じられる、穏やかなつながりが生まれています。

吹抜け

一階を見渡せる吹抜け部分

吹抜けは、空間デザインを考えてお決めになったそう。2階にあえて廊下をつくることで、上から1階を見渡せるようにしました。I様は、ここからの眺めが1番のお気に入りとのことです。

ダイニング・キッチン

黒がメインカラーのデザイン性の高いキッチン

キッチンも家具のひとつとして考えておられたため、キッチンパネルはワークトップに合わせて選んだり、間接照明を入れて雰囲気を重視したりと工夫を凝らされました。また、吊戸収納を奥様の身長に合わせて設置したことで、利便性が一段と高まりました。

玄関

大容量のシューズクローゼットを備えたおしゃれな玄関

玄関にも収納を多く確保し、スッキリとした印象に。照明にもこだわり、玄関からリビングへ光が繋がるようデザインされています。

ランドリールーム

洗う干すしまうが一度にできるファミリークローゼットが隣接しているランドリースペース

ランドリー・洗面・ファミリークローゼットをつなげたことで、洗濯物を干した後すぐに片づけられるようになり、効率的に。
玄関ホールとも隣接しているので、便利な帰宅動線も実現しています。

主寝室

ダークトーンのインテリアで落ち着いた雰囲気の主寝室

主寝室は、壁紙を暗くしたことで落ち着ける雰囲気となっています。間接照明にもこだわり、ゆったりと身体を休められるよう工夫しました。

ご夫婦それぞれにウォークインクローゼットがある収納たっぷりな主寝室

主寝室には、収納量を確保するためご夫婦各々のWICを設置。収納スペースをたっぷり用意することで、ゆとりのある空間を実現しています。

PLAN

1F

1階の間取り図面

2F

2階の間取り図面
所在地
北海道
家族構成
4人(ご夫婦、お子様2人)
商品名
鉄骨系住宅「パルフェ」→
延床面積
116.71m²(35.29坪)
└ 1F床面積
62.30m²(18.84坪)
└ 2F床面積
54.41m²(16.45坪)
閉じる
LINEで簡単な質問に答えて あなたにおすすめの情報を受け取りませんか
LINEで家づくり情報をお届けします