暮らしを豊かにする
グリーンの飾り方とは?

Scroll

スタイリングの
ポイントを
お伝え

趣味や癒しとして 暮らしにグリーンを多く取り入れる人も!

アンケートでは、6鉢以上飾っている人が約半数を占める結果に!癒しを求めてグリーンをたくさん飾る人も多いようです。

約半数の人が自宅に6鉢以上の植物を飾っている

自宅にどのくらい
植物がありますか?

  • 1~5鉢/株
  • 6~10鉢/株
  • 11~30鉢/株
  • 31鉢/株以上

出典:2024年【三井不動産グループ第一園芸調べ】
観葉植物に関するアンケート調査結果
「趣味または興味があるものが植物/園芸/ガーデニング」という回答者700人を対象

グリーンを暮らしに取り入れてみたい  でも、どう飾ればいいの

インテリア スタイリングの3つのポイントをお伝えします

一部をご紹介 1 視線の先 に飾る

ダイニングテーブルの上やテレビボードの横など、
暮らしの中で目に入る場所にグリーンを置くと印象的。
キッチンに立った時、ソファに座ったときの視線の先なども、
家事の合間にグリーンを感じられ、癒やしの空間になります。

他にもスタイリングの
ポイントがあります!

カタログでは、
グリーンで空間を彩る
3つの
ポイントをお伝えしています!

さらに、具体的な間取り でグリーンの種類とおすすめの置き場所をご紹介しています

設計段階の一工夫でワンランク上のスタイリングも

  • LDKから出入りできる自然と触れ合うテラス

  • ボウウインドウと造作家具でとっておきの空間に

※掲載の間取りや内装・設備・外装等の仕様については、最新仕様とは異なる場合があり、実際にはご採用いただけない場合があります。

これからの住まいづくりの参考に!
おうち時間に癒やしをつくる
グリーンスタイリングをまとめました。

カートをみる

資料の無料送付は
3冊までとさせていただきます。