-
新狭山リードタウン 公式ホームページ公開
「Lead to=〜へつながる、導く」
積水化学グループが目指す安心・安全・
サステナブルなまちづくりが
未来までつながるように。
リードタウンにはそんな想いが込められています。

image




「新狭山リードタウン Avenue」です。
永く住むほどに満ちてゆく、
より上質なワンシーンを。
※徒歩分数表示については80mを1分として算出しています。
※本物件の室内写真ではございません。 all image
プライベート性の高い街区計画でつくる
落ち着きのある整ったまちなみ。

新狭山リードタウン Avenue 全体区画図
※掲載の全体区画図は計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。また、施工上やむをえない変更が生じた場合は建物竣工時の状態を優先します。※電柱の位置については今後変更となる場合がございます。図面と現況が相違する場合、現況優先とさせていただきます。※全体区画図の方位は若干の差異を生じる場合があります。
利便性に優れた駅近の贅沢と
緑豊かな自然に包まれた暮らしを味わう。
日常生活に寄り添う商業施設が身近に。

イオンスタイル狭山(自転車10分・車5分/約1.9km〜2.0km)

いなげや
(徒歩5分〜7分/約340m〜490m)

ベスタ狭山
(自転車9分〜10分・車5分/約1.7km〜1.9km)
豊かな自然と触れ合える公園が近隣に。

中原公園(徒歩3分〜4分/約200m〜300m)

智光山公園
(自転車21分・車11分/約4.1km〜4.2km)
整った教育で、充実の子育て環境。

みつぎ幼稚園(徒歩7分〜9分/約560m〜710m)

狭山市立新狭山小学校
(徒歩17分〜18分/約1.4km〜1.5km)

狭山市立堀兼中学校
(徒歩29〜31分・自転車12分〜13分/約2.3km〜2.5km)
小学校から高校まで12年一貫のトップエリート育成
また、日本人としての礼儀‧作法、マナーのほか日本の伝統文化を正しく理解させることを重視した教育も実践しています。

西武学園文理小学校
(徒歩13分〜14分/約990m〜1,090m)
医療機関のほか文化施設にも恵まれた
安心の環境。

埼玉石心会病院
(自転車11分・車6分/約2.1km〜2.2km)

新狭山公民館
(徒歩2分/約150m〜250m)

狭山台体育館・狭山台図書館
(自転車9分・車5分/約1.7km〜1.8km)
※徒歩分数表示については80mを1分として算出し、自転車・自動車分数表示については日中平常時の実測によるもので、交通状況により異なります。※各施設の情報は2025年5月時点のもので内容が変更となる場合があります。各施設の営業時間、休館日は各施設にお問い合わせください。※掲載の環境写真は2024年7月に撮影されたものです。
西武線利用で「池袋」駅へスムーズアクセス。
「高田馬場」駅や「西武新宿」駅へも直通でアクセス可能な利便性。




※1:【池袋駅】通勤時45分:西武新宿線準急利用、「所沢駅」で西武池袋線急行に乗り換え/通勤時53分:西武新宿線利用、「所沢駅」にて西武池袋線快速に乗り換え/日中時39分:西武新宿線急行利用、「所沢駅」で西武池袋線急行に乗り換え/日中時55分:西武新宿線利用、「所沢駅」で西武池袋線に乗り換え ※2:【高田馬場駅】通勤時51分:西武新宿線準急利用、「小平駅」で西武新宿線急行に乗り換え/通勤時59分:西武新宿線急行利用/日中時47分:西武新宿線急行利用/日中時56分:西武新宿線利用、「鷺ノ宮駅」で西武新宿線急行に乗り換え ※3:【本川越駅】通勤時6分:西武新宿線利用/通勤時7分:西武新宿線利用/日中時6分:西武新宿線利用 /日中時8分:西武新宿線利用 ※4:【所沢駅】通勤時15分:西武新宿線急行利用/通勤時19分:西武新宿線急行利用/日中時14分:西武新宿線急行利用 /日中時18分:西武新宿線利用 ※掲載の電車所要時間は「ジョルダン」(http://www.jorudan.co.jp)時刻表の確認と乗換案内をもとに作成しています。通勤時=目的駅に午前8時30分~午前9時30分着/日中時=目的駅に午前9時31分〜午後6時00分着としています。最短~最長所要時間にて算定したもので、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。ダイヤの改正等により変更となる場合がございます。 ※掲載の情報は2025年5月時点のものです。