屋内設置(コンパクト)タイプ
4.0kWhタイプ/8.0kWhタイプ
ニチコン製
電池種類 |
リチウムイオン蓄電池 |
蓄電容量 |
4.0kWh/8.0kWh |
- ※別途屋外にパワーコンディショナーが設置されます。
- ※パワーコンディショナーは太陽光発電と蓄電池のハイブリッド仕様となります。
- ※階段下収納設置の仕様もございます。
- ※収納扉を外して撮影しています。
- ※ロゴデザインは変更となる場合があります。
電池種類 |
リチウムイオン蓄電池 |
蓄電容量 |
12.0kWh |
- ※別途屋外にパワーコンディショナーが設置されます。
- ※パワーコンディショナーは太陽光発電と蓄電池のハイブリッド仕様となります。
- ※階段下収納設置の仕様もございます。
- ※収納扉を外して撮影しています。
- ※ロゴデザインは変更となる場合があります。
屋外設置タイプ
電池種類 |
リチウムイオン蓄電池 |
蓄電容量 |
12.0kWh |
- ※本体側面に電線管および入線用ボックスが付属します。
- ※ロゴデザインは変更となる場合があります。
蓄電容量について
- [1]蓄電容量は、単電池(セル)の蓄電容量合計を示します。使用開始時に、実際に使用できる充放電量は、製品タイプにより異なりますが、
概ね蓄電池容量の80%前後が目安※となります。
- ※製品タイプにより「パワーコンディショナーの変換ロス」「耐久性向上の為の蓄電池使用量の制限」等が異なる為
- [2]蓄電池は経年により、蓄電容量が徐々に減少します。但し、製品タイプや、充放電の頻度・使用環境(温度等)などにより、減少の仕方※は異なります。
- ※毎年、継続的に減少する場合、使用開始当初の減少はやや大きいものの、その後は減少しにくくなる場合等
- [3]蓄電池には、生命に関わる機器(医療機器)などやエレベーターなど、途中で電源が切れると困る電気製品には接続しないでください。
- [4]電力会社との取り決めにより、蓄電池は放電中に常時微量電力を買電しています。太陽光発電システムと異なり、送電線への逆潮流はさせない決まりとなっています。