ホーム > お部屋のレイアウト
子どもに優しい身のまわりづくり。家は大きな影響力を持っています。実際の家作りではこんなことを大切にしました。
大きなカウンター型のデスクでダイニングでの学習をしやすくしました。
お子さんと子どもが一緒に作業できる奥行き・幅を確保したキッチンと、家族が多目的に使える大きなダイニングテーブルを設置しました。
子どもが自分で自分の物を片付けられるようにリビングの一角の畳コーナーに収納ラックを用意しました。
子どもが小さいうちは大空間でこもりにくく、成長に応じて部屋の与え方を変えていけるように可変性の高い子ども部屋にしました。
各種の辞書や本を置けるスペースを用意しました。本を読みながらゆっくり用を足す事で健康促進も図れます。
家族旅行の写真や学校で子どもがつくった創作物などを飾れるギャラリーとして、カウンターの下は本棚として使えます。
玄関を常に広くきれいにしておけるように収納を充実させました。