セキスイハイム

いま、地球のためにできる第一歩 それは、親子でいっしょに考えること

電気代ってどうして上がっているの? 地球温暖化ってなんでおきてるの? SDGsっていったいなんだろう? 親子で会話をしながら考えてみませんか?

親子で一緒に考えよう!地球にやさしい暮らしへ。考えるきっかけは身近なところにある。 STEP1-2-3をご用意しました 親子で一緒に考えよう!地球にやさしい暮らしへ。考えるきっかけは身近なところにある。 STEP1-2-3をご用意しました

step1 地球にやさしい暮らしって何?

「電気代を上げないためにどうしたらいい?」など 身近なギモンに対して親子で会話をしながら地球にやさしい暮らしを考えよう! 「電気代を上げないためにどうしたらいい?」など 身近なギモンに対して親子で会話をしながら地球にやさしい暮らしを考えよう!
3段階で子どもが自分で考えることを促す! マンガを読んで、知識を身に付けよう! 親子で会話をしながら考えてみよう! 結果を書いて、発表しよう! これから子どもたちが求められる力「探求」力が身に付く! 3段階で子どもが自分で考えることを促す! マンガを読んで、知識を身に付けよう! 親子で会話をしながら考えてみよう! 結果を書いて、発表しよう! これから子どもたちが求められる力「探求」力が身に付く!
かんたんコースぬりえチャレンジ

STEP2 ぬりえを通して環境宣言!

「いま、自分ができることを宣言!」 ウミガメのちゅらくんの物語を通して、ぼく・わたしが地球のためにできることを宣言!完成したら、お部屋に飾ろう! 「いま、自分ができることを宣言!」 ウミガメのちゅらくんの物語を通して、ぼく・わたしが地球のためにできることを宣言!完成したら、お部屋に飾ろう!
● 『ぬりえ』は、「運筆力・色彩感覚」のアップに!● 「集中力アップ」で普段の習い事にも役立ちます!● 家の中心に絵を飾れば、「自己肯定感」の向上にも! ● 『ぬりえ』は、「運筆力・色彩感覚」のアップに!● 「集中力アップ」で普段の習い事にも役立ちます!● 家の中心に絵を飾れば、「自己肯定感」の向上にも!
さらに環境について考えながら楽しく知育ぬりえ! さらに環境について考えながら楽しく知育ぬりえ!

STEP3 エシカルな暮らしを考えよう!

エシカルな暮らしってどんなもの?「エシカル」とは、社会や地球に配慮した倫理的に正しい消費行動のこと。地球のために、暮らしにもエシカルを取り入れよう! エシカルな暮らしってどんなもの?「エシカル」とは、社会や地球に配慮した倫理的に正しい消費行動のこと。地球のために、暮らしにもエシカルを取り入れよう!
地球にやさしいおうちと暮らしのヒントが盛りだくさん!エシカルな暮らしは身近なことから。できることから始めましょう。子どもと一緒に未来を考える。そんな時間を過ごしてみませんか? 地球にやさしいおうちと暮らしのヒントが盛りだくさん!エシカルな暮らしは身近なことから。できることから始めましょう。子どもと一緒に未来を考える。そんな時間を過ごしてみませんか?
Scroll